渡辺堂


  • ホーム
  • 印鑑について
  • 印鑑の作成方法

印鑑の作成方法

印鑑の作成方法について、ご説明いたします。

印鑑の作成方法

弊社が採用している印鑑の作成方法は、「手仕上げ」です。

完成までの行程

  • 1. 文字を打つ。
  • 2. 荒彫りをする。
  • 3. 手作業で仕上げる。

1. 文字を打つ。

(1) 印影作成ソフトを使用し、印材に彫刻する文字を入力します。
文字の彫刻方向は、姓だけ又は名だけの場合、「上から下」に彫刻いたします。
姓名ともに彫刻する場合は、姓は「右側」名は「左側」、それぞれ「上から下」に
彫刻いたします。
(2) 印影作成ソフトを使用し文字を入力しただけの状態では、文字の見た目のバランスの
観点から、印鑑としての使用に耐えられないような印影しか出来上がってきません。
そのため、印鑑としての使用に耐えうるような印影にするべく、
ソフトを使用して文字を入力した後、入力した全ての文字を修正しバランスを整えます。
(3) 印影の修正作業は彫刻内容によって変わってきます。また、注文が入るたびに
一本一本印影を作成し修正作業を行うので、同じ印影になることはありません。

(例1)渡辺

「渡辺」の印影

「辺」は画数が少ないので、上の画像のようになります。

(例2)渡邉

「渡邉」の印影

「邉」は画数が多いので、文字を全体的に
少し大きくすることでバランスを整えます。

2. 荒彫りする。

彫刻機で荒彫りします。

3. 手作業で仕上げる。

印刀を使用し、人の手で仕上げます。